江東区議会議員|中島雄太郎

ブログ

  1. トップ
  2. >
  3. ブログ
  4. >
  5. 地元の清澄白河駅で朝のご挨拶
2023年2月7日

地元の清澄白河駅で朝のご挨拶

都民ファーストの会 区政改革員(江東区担当)の中島雄太郎です。

今朝は地元の清澄白河駅前で朝のご挨拶をさせていただきました。

清澄白河駅は何度もご挨拶をさせていただいているので何となくホーム感があります。心なしかご挨拶を返してくださる方も増えてきたような気がします。

私の活動の移動手段はママチャリです。看板はサーフボードキャリアで運んでいます。のぼりは、コーナン深川店で塩ビ管と結束バンドを買い、自作の運搬システムを作りました。

これを作る前は現地入りしてからのぼりを組み立てていたのですが、のぼりの組み立てというのは想像以上に面倒で時間がかかります。

朝の活動は時間が命ですので、現在の塩ビ管によるのぼる運搬システムを組んでから現地入りから活動開始までの時間が大幅に短縮されました。

ただ看板を積みのぼりを立てた自転車はかなり激しく風に煽られるので、とにかく気をつけて運転するようにしています。

投稿者:江東区議会議員 中島雄太郎

江東区の暮らしに関するご意見・ご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください。

次の記事

前の記事